2011年4月~2015年3月
第2期生時代の歩み
選挙時の主張
1.教育の質を高める
2.財政の健全化
3.議会の改革
第2期を振り返り
H23年の選挙では自民党会派として、8本の条例を作る事を約束しました。4年間では7本の議員提案条例を可決し、議会の存在感を高める事ができたと自負をしています。
また、この取り組みはマニフェスト大賞のグランプリを受賞し、横浜市議会の存在感を全国に知らしめたと考えます。自民党だけでなく、他会派も積極的に条例制定に取り組んだこともよい傾向でした。
また、財政の健全化を大きな課題と考え、社会保障費の使途を重要視しました。
その為に、社会保障費の使途が重要となりますが、税の再配分は福祉に重点が当てられることが基本です。
しかし、福祉サービスだけでなく、障害者の方も自立が促進され、納税者としての社会の一翼が担っていただけるように、政策を誘導する必要性を感じて活動しました。
2期目の議事録を見直すと、質問の端々に財政の現状を考えた上での質疑が多くなっています
議会・委員会
委員会記録
- 2011年
- こども青少年・教育委員会
横浜経済活性化特別委員会(委員長)
- 2012年
- 市民・文化観光・消防委員会
孤立を防ぐ地域づくり特別委員会(副委員長)
市会運営委員会
- 2013年
- 経済・港湾委員会(委員長)
新市庁舎に関する調査特別委員会
- 2014年
- こども青少年・教育委員会
観光・創造都市・国際戦略特別委員会(委員長)
議会活動
2011年 | 一般質問登壇(消防ヘリの機能強化、LPガスの整備、市長の歴史認識、教科書採択) |
2012年 | 横浜市子供を虐待から守る条例の制定 経済・港湾委員会委員長として中国視察 |
2013年 | 政令指定都市の補欠選挙の課題を提言 (決算特別委員会10月3日 ) 平成26年度予算審議 中里学園の存続 25年10月17日/26年3月11日 平成25年度決算審議 予算第一特別委員会(副委員長)H27.2.24 ~ H27.3.20 |
2014年 | 基本計画特別委員会(4カ年中期計画) |
調査・活動
2011年 | 市政報告会 平成24年度予算について 自民党有志議員による議会報告会@青葉 ベトナム視察2011 |
2012年 | 震災後の福島原発20キロ圏内 |
2014年 | 「青葉区独立論」シンポジウム開催 木材利用促進の提言(岡山県真庭市視察) |
2015年 | 市政報告会〜4年間の軌跡〜 2015よこはま自民党「責任と約束」 横浜市の都市農業における地産地消の推進等に関する条例の制定 横浜市の子供を虐待から守る条例の制定 高校生留学促進プロジェクトを立ち上げ、留学費用を支援できる制度を作りました。 議会の活性化に向けて |
自民党
2011年 | マニュフェスト選挙8つの政策条例を提案 |
2013年 | 女性局長・政務調査会副会長 |
2014年 | 女性局長・政調副 |
世相
2011年 | 統一地方選挙 |
2012年 | 12月17日 衆議院選挙福田復活(比例当選) |
2013年 | 市長選挙8月 |